野生動物保護管理全般
捕獲圧あげたらCPUEはどうなるの① (ざっくり論文メモ Skalskiほか1983) アライグマのモニタリングについて,考えてみた.密度指標の捕獲効率って,捕獲努力量変えたらどう変動するの?? 今回の内容は要約するとこんな感じ --------------------------------…
ご無沙汰です. 所属している野生生物と社会学会 青年部会のイベント(+さとやまんプレゼンツ個人企画)のお誘いです. ①他分野のアプローチに触れる若手研究座談会 ―野生動物管理の学際的議論にむけてー 野生動物マネジメントは学際的な議論が必要ですよね~ …
総務省(2021)外来種対策の推進に関する政策評価 レビュー レビューというか,元からめっちゃまとめられているので,結構抜粋になってしまうかも. www.soumu.go.jp (2022/9/19閲覧) #毎度ながら赤字斜体は筆者の意見です ----------------------------------…
野生動物始める人LV.1 装備 ~道具から教科書,コミュニティ,資格まで~ 新学期ということで,大学1年生などこれから野生動物の調査や研究に挑戦してみたい方も多いかと思います. 経験詰んでいく中で,自分に合った装備や本,コミュニティなど揃えていくと思…
外来生物法改正で何が変わる?-アライグマ防除の視点から- 外来生物の取り扱いについて定めた法律『外来生物法』 その一部改正案が2022年3月1日に公表された. www.env.go.jp 2013年に一部改正されてから5年以上たったので,近年の状況を鑑みたそう. 今回は…
高橋(2015) 狩猟の諸要素を踏まえた2014年鳥獣法改正の法的分析 野生生物と社会3(1).13-21. www.jstage.jst.go.jp 2014年に鳥獣保護法が改正されて,鳥獣保護管理法になりましたよね~ 自分が野生動物管理に興味を持ったときにはすでに改正されていたので…
【レビュー】『実践 野生動物管理学』(該当部分) 野生動物管理(Wildlife management)の新作教科書『実践 野生動物管理学』を買いました!! 野生動物の本は色々あるけど,生態系保全や被害防除など管理についてまとめた教科書的な本ってなかなかない(めっちゃ…
私事ですが,2021年8月28日からの日本哺乳類学会大会にポスター発表で参加してきます~ 内容はもちろんアライグマ!!...といいたいところですが,今回はイノシシでかましてきます!! イノシシは採餌時に土を掘り起こすんだけど,それって生態系にどう影響あるん…
日本のアライグマの実態-捕獲数の傾向のまとめ- アライグマってどこにどれくらいいるの?毎年どれくらい増えているの? これは全国民が気になるところだと思う. たとえばシカだったら, ・2019年で個体数は約189万頭と推定(2021.3時点) ・2014年ごろにピーク…
NHK サイエンスZERO 「“害獣”イノシシ研究最前線 科学の力で共生の道を」 2020.12.13放送 のレビューです. 基本的にアライグマの情報をまとめている弊ブログですが,今回はイノシシについて.実は中の人の専門(というほどでもないが)はイノシシだったりしま…
『第1回鳥獣の保護管理のあり方検討会』について 先日『第2回鳥獣の保護管理のあり方検討会』についてまとめたが,第1回では外来種についてもまとめられていたみたい.ということで,今回は議事次第をレビュられている問題についてアライグマ管理について考…
環境省YouTubeLive 『第2回鳥獣の保護管理のあり方検討会』 2020.8.24 14:00-16:00 のレビューです. cf.環境省HP 報道発表資料 http://www.env.go.jp/press/108289.html 2014年の鳥獣保護管理法改正でどう変わったのか?今後どうしていくのか?施行状況や新た…