2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
『第1回鳥獣の保護管理のあり方検討会』について 先日『第2回鳥獣の保護管理のあり方検討会』についてまとめたが,第1回では外来種についてもまとめられていたみたい.ということで,今回は議事次第をレビュられている問題についてアライグマ管理について考…
環境省YouTubeLive 『第2回鳥獣の保護管理のあり方検討会』 2020.8.24 14:00-16:00 のレビューです. cf.環境省HP 報道発表資料 http://www.env.go.jp/press/108289.html 2014年の鳥獣保護管理法改正でどう変わったのか?今後どうしていくのか?施行状況や新た…
「ここにはアライグマ来ているのかな...?」 アライグマ防除の現場で最も初歩的で根源的なこの疑問に答える方法を環境省が示した. それが...餌トラップ法である!! 環境省近畿地方環境事務所(2008)近畿地方アライグマ防除の手引き;20-22https://www.env.go.jp…
アライグマが生態系に与える影響として,アオサギへの影響が有名である.これは,アライグマがアオサギのコロニーを襲撃,親鳥は営巣放棄するというもの(池田,1999b).しかし,知人と話していて,この影響に関してはもっとちゃんとした調査が必要だと感じた…
倉島治,庭瀬奈穂美.1998. 北海道恵庭市に帰化したアライグマの行動圏(Procyon lotor)とその空間配置. 哺乳類科学38(1):9-22 のレビューです. 1998年と古い論文だけど,読んだとき「これはすごい!!」と思った.あんまり引用はされてないようだけど,なぜ…
野幌森林公園地域におけるアライグマの行動圏 池田透,遠藤将史,村野紀夫 2001 酪農学園大学紀要 自然科学編 25(2), 311-319, 2001-02 のレビューです. 継続している研究の中間報告とあるけど,最終報告的なのはみつかりませんでした. 赤字は私の見解等メ…